PR

[和食]博多アイアンマン|バンコク|スクンビット51

和食
記事内に広告が含まれています。

関東人なので福岡での評判や味は知りませんが旨いです。
後10年早く覚えたかった。これでご飯お代わり自由とか20代、30代だったらもうやばいですね。

キャベツ旨すぎ。何故キャベツ増しがないのか不思議。肉増しはあるのですが…
とにかく米が進みます。ラーメンやら少しサイドメニューやらもありますが、もう鉄板焼き一択ではないでしょうかこの店は。それくらい米にあう。

個人的にはホルモンがNo.1ですが元々は牛がメインなのでしょうか(まあホルモンも牛ですが)。ぶたも旨そうだがまだたどりついてません。3回行きましたがホルモン➡牛➡ホルモンで食べました。
とにかく米が進みます。悲しいかな46にもなると、もう今はそんなに米が食えません…。それが残念でならないと感じるくらいおいしいです。

是非一度行ってみてください。

もつ鍋!!提供開始@2023年9月

昨年(多分2022年オープン??)のバンコク初出店以来どんどんメニューが増えていきます。
23年8月の来店時には確かになかったもつ鍋がメニューに追加されました。
オープ当初は牛鉄板だけだった模様ですが、豚ばらが追加され、ホルモン鉄板が追加され、そして遂にもつ鍋が追加されました。

そもそも、私はこの店ではホルモン鉄板が一番好きなので、この日もホルモン鉄板を食べるつもりで言ったのですが、何故メニューにないんだと以前から思っていたもつ鍋がが…やっぱりあるんですね。

ということで早速食してきました。

お店曰く、2-3人前ですとのことですので一人で食べるのには少し多いかとどきどきしながら頼みましたが、なんとか食べきりました。
もちろんホルモンもキャベツもたっぷりです。他のメニューを頼んでいたら完食できませんでした。

醤油ベースのスープ、ホルモンの出汁でめちゃおいしいです。
個人的にはもつ鍋は肉自体ではなく、スープとキャベツ大好きな私としては90THBで野菜を追加しておいしいスープを堪能しました。
ビール片手に2-3人での当てとしてはもう最高でしょう。

そして調子に乗って、〆のおじやセットも注文。これがご飯がかなりの量です。
これは間違いなく3人前です。そしてとろっとろのチーズが標準装備でまたこれがおいしかったです。

バンコクでもつ鍋食べれる店って大分ありますが、個人的にはかなり上位と思います。
スープは勿論飲み干しました。

鉄板焼き

鉄板焼きは

●牛
●豚
●ホルモン


の3種類。豚はまだ食べた事ないですがおいしそう。
どれも目玉焼き、チーズ、ハンバーグがトッピングできます。
ごはんはお代わり自由。

ただ個人的にはホルモンには目玉焼きは要らない。
ホルモンは目玉焼きがついてきてしまうので
私はいつも
 ”まいあう かいだーお (目玉焼き要らない)”
です。

辛みそ、甘みそ、スパイスカレー味噌があり、鉄板を傾けて寄せて溜まったタレ油に溶いて食べる。
スパイスカレーが意外に合います。旨いです。
但し入れすぎ注意。入れすぎると単なるカレー味になっちゃいます。

お冷飲み放題(勿論ただ)もうれしい。
ご飯も進むがお冷もどんどん進みます。

鉄板焼き以外も

ラーメンもあります。
壁の張紙メニューを見ると唐揚げやらもある模様です。

サイドメニューもどんどん増えていってます。
以下は2023年9月時点の最新のおつまみです。

基本情報

博多アイアンマン
電話0958740986
営業時間11:30-14:30
17:00-21:30
住所3 2 Sukhumvit Road, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110
(簡単に言うとスクンビット51のパクソイより)
その他クレジットカード:可

コメント