PR

40代後半おっさんの読書|感想とおすすめ

サービス
記事内に広告が含まれています。
  • 単なる個人の読書感想です
  • 忘備録でもあります
    – 昔読んだ本を気づかずに買ってしまう
    – しかも読みだして大分たたないと気付かない…
     切ない…
  • 読書はもっぱらオーディブル
    – もう活字は眠くて読めません
    – 老眼はまだぎりぎり大丈夫!
     なんとか読める。でももうそろそろ限界…

好きな本はこんな感じ。

  • ラノベ
    40代後半になって初めて気づきました。
    心は結局10代後半から~いいとこ30歳位で止まってますね。
    設定が若い本でも面白いと思う本は今でも面白い。
    しかし昔はラノベジャンルは今ほど市民権がなく情報なく充実してませんでした。
    最近(ここ10年位)のラノベって50代近くになって読んでも改めて面白い。
    きっと、20年前の自分が今の私を見たら少し気持ち悪いと思うかもしれない…
    だが、面白いものは変わらず面白い。

  • 小説
    王道ですがめっきり読書量の減った昨今。
    面白い本はずっと出会いたい。

  • ビジネス書
    中間管理職ではない!!
    いやゆる昔で言う係長!!。うだつの上がらない中間職!!
    今さら参考にしようとは思っていません。
    …が、共感できるビジネス書に出会いたい。
    自分を肯定するために!

ラノベ

全ての恋が終わるとしても – 140字の恋の話(他2冊)_2★

2024年11月10日:読了(聴了)

おっさんのお勧め度:★★☆☆☆

  • 著者_ 冬野 夜空
  • 出版_ スターツ出版 :2022/03/28~2024/1/26
  • 配信_
    Amazon Audible:2024/09/07~2024/10/29
    (聴き放題対象:無料体験登録)
    Kindle :2022/04/28~2024/1/26
    (読み放題対象:)
  • 受賞_

もの足りない…

最近の若い方はこれ位がちょいど良いのであろうか?
っと違和感覚える。

140字。旧Twitterと同じ字数制限。
SNSで流し読むには確かに時間つぶしに良いかも。
しかし、まとめて小説として読むには…
ひとつひとつは、読んでいて、ふーんとか、わかるとか、思いはしますが、最終的には一切記憶に残らなかった。まあ、こんだけ一気に読んだらそれも仕方ないかも。



刊行順の通り、
 恋の話~さよならの話~忘れられない恋
で読んでみました。

各巻、140字小説が数十本と最後に短編小説が一編。
ということで、3巻全体で140字小説が総数約120本と短編3つ。

各短編の方は、
ひとつは恋人が最初から病気で死ぬ話、
ひとつは分かれるところから始まり回想する話、
ひとつは死んだ恋人が幽霊になって出てくる話

まあ本のタイトルが「すべての恋がおわるとしても」なので、まあ別れ話なのはよいのだが…
短編だから短いのはよいのだが…
各一冊として短編は一つしか載っていないので、本として読むにはやはりものたりない…
3冊いっぺんによんだわけだが、それでも物足りない感が強く残った。

尚、3冊はそれぞれ独立しています。

幼なじみが絶対に負けないラブコメ(全13巻)_4★

2024年10月25日:12巻まで読了(聴了)

おっさんのお勧め度:★★★★

  • 著者_二丸 修一
  • 出版_
    KADOKAWA / 電撃文庫:
    1巻:2019/6/8~12巻:2024/3/8
  • 配信_
    Amazon Audible:
    1巻:2021/7/16~12巻:2024/8/9
    (聴き放題対象:無料体験登録)
    Kindle:
    1巻:2019/7/8~12巻:2024/3/8
    (読み放題対象)
  • 受賞_
    このライトノベルがすごい2020 _総合5位。
    累計ではミリオンセラー。

高校生のお話です。
きもいかもしれませんが、おっさんには勿論未来永劫もう関係ないですが、面白いものはおもしろい。

この手の青春学園ラブコメ実は読む(聴く)のはおそらく15年ぶりくらい。
おそらく、最後に読んでいた学園ラブコメは記憶にある限り、
村山由佳さんの「おいしいコーヒーのいれ方」シリーズ。
読みだした頃はまだ大学生だったんです。
調べてみたら1巻発行は1999年。間違いなく私は大学生でした。
10巻くらいまでは読んだ記憶があるのですが、調べてみたら完結は2020年。
つい最近ですね。

実はこの「おいしいコーヒーのいれ方」シリーズも今となっては完全にライトノベルに分類されています。まあライトノベルという言葉自体は99年にも既にありましたが、今よりはもっとゲームやファンタジーよりだった気がしていまが。

別に「おいしいコーヒーのいれ方」シリーズの感想ではないですが…まあこんな感じの本が昔おもしろかった方は、40代後半、50台になった今読んでも結局面白いのではないでしょうか…
ということです。

出てくる女の子が正直とても魅力的。
まあ妻とはだいぶ違いますが…
こんな恋は実際の自分の中高生時代にもできませんでしたが…

女性ナレーターでオーディブルと聴くとまさに、妄想が暴走している感がおもしろい。
読むよりもアニメ声で聴くのが気楽でいい。
なんか少し小難しくとっていたり、自分の娘並みの女優が出ている邦画でみるよりも感情移入しやすい。
アニメ化もされているとの事ですが、アニメ見ない方が自分のイメージで妄想できていいかも。
とはいえ、まあアニメも見てはみるつもりですが。

ちなみに、「おいしいコーヒーのいれ方」シリーズもこれで思い出しました。
完結まで読まねばと思いつつも…
何巻まで読んだのか…
そしてオーディブルにはない…Kindleで読まねば…ちょっと活字読むのしんどいが…

小説

黄色い家_3★

2024年11月17日:読了(聴了)

おっさんのお勧め度:☆☆

  • 著者_ 川上 未映子
  • 出版_ 中央公論新社 :2023/02/20
  • 配信_
    Amazon Audible:2023/06/30
    (聴き放題対象:無料体験登録)
    Kindle :2022/02/25
    (読み放題対象外:)
  • 受賞_本屋大賞2024-第6位

前半3割位はかなり読むのがしんどい。
中半~後半はどろどろした心情描写がそこそこ面白かったが、最初でページが止まると結構しんどいかも。

時代背景の描写が1980年~2000年位を中心に描かれており、バブル~ブルセラ女子高生ブームぐらいの時代を知っている現40代後半~50代前半くらいが読むと感情移入しやすいのではないかと。

著者川上さんは1978年生まれということですので、バブルやブルセラブームよりも少し後の世代の方と思いますが、少し年下の世代としてどのようにこの時代を見てきたかという観点でほぼ同世代としても面白かった。

個人的には共感する部分は少ない人生を歩んできたが、同世代として色々考えさせられる点も。

ツミデミック_3★

2024年11月01日:読了(聴了)

おっさんのお勧め度:★★★☆☆

  • 著者_ 一穂 ミチ
  • 出版_ 光文社:2023/11/22
  • 配信_
    Amazon Audible:2024/9/27
    (聴き放題対象:無料体験登録)
    Kindle :2023/11/22
    (読み放題対象外)
  • 受賞_ 直木賞2024

うーむ、世間の記録には残ったが私の記憶には残らなそう。
6編のともれぞれ面白いのは面白いんですが…
全体的に暗い話ばかり。
うーむ、でも全部一気に聴けたので一話一話面白いのは間違いない。
さすが直木賞…ということかも。

面白くない本は、やはり途中で読むのを辞めてしまうのが常なので…
実は直木賞と知らずに読んだので。
やはり面白いのかも…という感想の本でした。

…というかAmazon頑張ってるなという本。
まだキンドルでは読み放題対象外なのにオーディブルでは聞き放題対象とは。
直木賞とったばかりなのに。
オーディブルどんだけ推しているんだ!!
と思いつつも、まじでオーディブルお奨め!!

唯一記憶に残ったのは4編目の”特別縁故者”。
実は超金持ちの元社長のおじいさんと、近所に住むプータローの元板前ひも父さんの交流。
まったく共感する生い立ちでも人生でもないですが、まあ歳が近いからか…


全体的に背景が凄く、現代を感じさせるのが印象的。
フィクションっぽくもありノンフィクションっぽくもありと感じられた…。

コロナやらウクライナ戦争やらの正に現在が舞台になっていたり(5編目の”祝福の歌”)、
漫画のデスノートが会話に出てきたり(6編目の”さざなみドライブ”)…

調べて見ると著者の一穂 ミチさんは1978年生まれとか、ほぼ同級生でした、そのせいか…

ビジネス書

人は話し方が9割_1★

2024年11月06日:読了(聴了)

おっさんのお勧め度:☆☆☆☆

  • 著者_ 永松 茂久
  • 出版_ すばる舎 :2019/09/01
  • 配信_
    Amazon Audible:2021/02/26
    (聴き放題対象:無料体験登録)
    Kindle :2019/09/01
    (読み放題対象外)
  • 受賞_

当たり前の内容が延々と…
かくいう私も含めてですが、本当に話し方で悩んでいるかたにはあまり参考にはならないかと…

まあ結局は、相手の幸せを考えて話せ…というのが結論だと思うが、それを言うのに延々と回りくどい説明を読まされたという所感。
まあそれはわかっているが、それが自然にできないから悩んでいるのであって、それに対する新たな気付きは個人的にには得られなかった。

刊行当初からわりと、各種メディアでは取り上げられていたため期待値が高かったというのもあるがやや残念な内容(あくまでも私の感想です)。

遅いインターネット_2★

2024年11月09日:読了(聴了)

おっさんのお勧め度:★★☆☆☆

  • 著者_ 宇野 常寛
  • 出版_ 幻冬舎文庫 :2020/02/15
  • 配信_
    Amazon Audible:2020/08/28
    (聴き放題対象:無料体験登録)
    Kindle :2023/04/06
    (読み放題対象外)
  • 受賞_

まわりくどい。

結局言っている事はシンプルで
「ネット情報は読む際も、書く際も、もっとしっかり吟味しよう。
 即ちネット情報の速報・即レスにおどらされるな。」
という内容。
それを言うために色々の事例を挙げているが、とにかく周りくどい。
全体が1/3位の頁数だったらもう少し読了感がスッキリしてたかも。

いわゆる大学の一般教養科目でいう”現代メディア論”的な内容。

まあ言っている事はネット界隈の事実として大体同意する内容ばかりなのだが…
簡潔に言ってくれれば別に不満もなにもないのですが…

しかし前段が長すぎるために読んでてイライラしてしまい…だから何だ??
っと思ってしまった、大人げない。読むの辞めればいいだけなんですが。

それでも今の居場所でいいですか?_3★

2024年11月06日:読了(聴了)

おっさんのお勧め度:★★★☆☆

  • 著者_ 蓮村 俊彰
  • 出版_ すばる舎 :2023/07/07
  • 配信_
    Amazon Audible:2024/10/18
    (聴き放題対象:無料体験登録)
    Kindle :2023/07/07
    (読み放題対象:)
  • 受賞_

かいわい。
界隈。

もうこの言葉が頭から離れません。
本文で何回連呼されたことか。
正直、狭量な私はわりと(いやだいぶ)イラっとしました。
オーディブルで聴いたために尚更かも。
何度途中でやめようかと思ったことか。

しかし著者が言っている事はまっとうで、なるほどそういう考え方はしたことがなかったなと少し感銘うけました。

天職やら、転校やら、結婚やら、離婚やら…のいわゆる人生の転機。
おおきく環境変わる・変えるということはそう言うことかも…とすこし共感。

私も70年代生まれとしてはまだ珍しい転職経験者なので、改めて思うと成程と。
次の転機の前にこういう視点で次の人生を少し考えてみようかなと思わされました。

かいわい、かいわい、連呼してなければ内容的には4★。

ブログ集客の教科書_3★

2024年11月03日:読了(聴了)

おっさんのお勧め度:★★★☆☆

  • 著者_ アポロ
  • 出版_ Bluepoint Studios :配信のみ
  • 配信_
    Amazon Audible:2024/10/15
    (聴き放題対象:無料体験登録)
    Kindle :(-)
  • 受賞_

週末ブロガーを初めて約1年半。
記事は1週間に一本更新できるかできないか。。。
中々ページビューが伸びない…

そんな私を少しだけ勇気づけてくれる本。

そんなすぐに検索上位に行けるわけがない。
アフィリエイトメインのブログとは違う。
昔の様にページビューは簡単には伸びない…

記事を積み重ねることが大切。
昔書いた記事が徐々に伸びる事もある。
大事なのは記事の中身と見易さ。
という、淡々と記事を積み重ねることを少し肯定してくれる本です。

今の私にピッタリ。
1年後には違う感想かもしれませんが。

ホワイトカラーの生産性はなぜ低いのか_2★

2024年11月02日:読了(聴了)

おっさんのお勧め度:★★☆☆☆

  • 著者_ 村田 聡一郎
  • 出版_ プレジデント社 :2024/05/22
  • 配信_
    Amazon Audible:2024/10/11
    (聴き放題対象:無料体験登録)
    Kindle :2024/05/22
    (読み放題対象外)
  • 受賞_

これは日本の、特にいわゆる一部上場企業の現実ではなかろうか。
少なくとも私は身に覚えがある内容ばかり。

淡々とその事実が述べられており、解決策は経営層(いやゆる既得権益おじいちゃんたち)がその改革の必要性を認識して変えるしかない。
ボトムアップでは変わらない。
その通り…

本書はそこまで。

で…


淡々と述べられているだけにあまり共感する要素もなく、個人的には無味乾燥な所感であった。
20代、30代の方が読むとまた違う感想が得られるかもとは思ったが、40代後半キャリアに乗らなかった(乗れなかった?)おっさんにはあまり得るものも感じるものもなかった。

好奇心を”天職”に変える空想教室_4★

2024年10月26日:読了(聴了)

おっさんのお勧め度:★★★★

  • 著者_ 植松 努
  • 出版_ サンクチュアリ出版:2015/10/26
  • 配信_
    Amazon Audible:2024/9/13
    (聴き放題対象:無料体験登録)
    Kindle:(-)

決して肯定してくれるわけではないが
「全部自分でやった方が早い!!」
という思いをわかってくれる方が著者。

一人で出来る事には限界がある…そんなことは百も承知。
〇〇については自分が一番よくわかっている。
自分は分からない事は何でもわかるまで自分でも調べる、人にも聴く。

作業・仕事の標準化が大事…
属人化してる仕事のやり方は会社にとって悪…
なんでもかんでもマニュアル化できると思うなよ!
神は細部に宿る!!
こんな会社からはイノベーションは生まれない!!

という思いに少し寄り添ってくれる著者です。
決して著者のような生き方は真似は出来ませんが、こんな方が評価されるて成功する日本もまだすてたもんじゃないなと。

ガンダムおたく、アニメおたくが頑張って来たからまだ日本のロケット産業やガンプラ屋は踏ん張れてるらしと聞いて少し嬉しくなる本です。

世界一流のエンジニアの思考法_5★

2024年08月03日:読了(聴了)

おっさんのお勧め度:★★★★★

  • 著者_ 牛尾 剛
  • 出版_ 文藝春秋 :2023/10/23
  • 配信_
    Amazon Audible:2024/4/26
    (聴き放題対象:無料体験登録)
    Kindle :2023/10/23
    (読み放題対象外)
  • 受賞_

内の会社も本当にこうなって欲しい!!
あと20年は絶対にならないけど…

間に合わないものは減らす・止める・遅らせる!
QCDSのSはサービスなんかじゃないよ!Scope(QCDの達成範囲)!!
まじでこれな!!!と大共感!!

最初に決めたQCD目標ひったーーーーつ!!
じゃねーよ。
お前がやれ。
お前の仕事は妥協ラインを決める事だ!!
目標通りコスト、仕様、日程全部守って下さいの一点張り。
そんなの新入社員でも言えるわ!
シュドゥビー星人め!!
……と思っている方、必読です。

少しだけ心が軽くなります。
俺ももっと英語勉強してアメリカで働けばよかった…
今からでも遅くないか??…
無理か…
と思わせてくれます。

これが本当の「やらないことを決める(本書内では”みつける”)」!!

巷にあふれる参考にもならない、共感も出来ない
”計画を立てる際には何をやるかよりも何をやらないかだ”
と単なるロジハラちっくなことを優しい言葉で言ってくれる本とは違います。

まあ、共感できるだけで明日のわが社の参考にはなりませんが。


緻密な検討よりも素早い検証!!
まじこれな!。
本当計画立てるのすきよね。
PDCAではなくPPPP。
うちの会社もせめてOODAにしてくれ…

と、共感される方、少しだけ心が軽くなります。

コメント