イヤホン各社がいわゆる耳をふさがないタイプ、オープンイヤー型の新商品を続々と出してくる昨今、やはり気になるのは音漏れ。
個人的には主流は耳掛け型ではなく、イヤーカフ型かと勝手に思っています。
イヤーカフ型の良い所はなんせとにかく耳が楽なところ。
耳掛け型でもイヤーカフ型でも、まあインナーイヤー型と比べたらどっちも楽なのですがイヤーカフ型の楽さはもう圧倒的です。
ということで、今回は勝手に選んだ4メーカーの音漏れを実際に比較してみました。
週末ブロガーのしがない録音環境(というか、単なるスマホ録音)ですので聴きにくい所もありますが、実物を自腹購入して(足かけ1年半で全モデル購入)全く同じ環境、同じ設定で比べてみました。
なにはともあれ純粋に結果だけ比較すると、音漏れが静かなのは、意外や意外??
- Victor(JVC)
nearphones HA-NP1T - Huawei
Free Clip - SOUNDPEATS
PearlClip Pro - BOSE
Ultra Open Earbuds
という順番かと。
まあ、意外という事もないのですが、そもそもJVCはVHSビデオの雄Victorとコンポの雄ケンウッドの統合会社、いわゆる昭和~平成初期にはオーディオビジュアル技術のパイオニアでした。
その後、泣かず飛ばずが続いている感じは否めませんが。
BOSEが一番うるさいのもやや意外?というか実はBOSEは…詳細は↓で。
大健闘はSoundPeatsのPearlClip Pro。この価格で最強のコスパ。
リンク
リンク
リンク
リンク

比較4商品
アップ中
音漏れが小さいのは?
アップ中
楽なのは?
アップ中
音がいいのは?
アップ中
コメント