PR

一条工務店|アフターサービス実レポ|ハニカムシェード交換

一般住宅設備
記事内に広告が含まれています。
  • 自分でワンタッチ交換可能!
  • 本当に全部無料!
    (しかも交換した旧シェードはそのままお持ち帰り頂きました)


(我が家は手動式のハニカムシェードです。自動式の場合は有料交換との事です。
なので、今から建てられる方は手動式がお奨めです。)

入居後まだ日の浅い方、今から建てる方、ご参考!

我家のプロファイル
  • 着工~竣工~引渡し:
    2009年6月~2010年4月~5月
  • 住宅タイプ:
    セゾン(当時は夢の家Ⅳとカタログで呼ばれていました)
  • 主な設備
    電気式(ヒートポンプ)床暖房、エコキュート、太陽光(3.4kw)

2024年5月現在、一条工務店は単独のハウスメーカーとしては戸建住宅の年間着工数が名実ともにNo.1だそうな(マンション込みの戸数や売上のNo.1は別です)。

…しかし私がハウスメーカーを選定していた2008年~2009年当時はにはまだ大手としてはカウントされていませんでした。
(まあ当時も年間着工件数自体はNo.1-No3くらいだったのですが、なにせ閉鎖的な住宅業界…色々複雑な業界諸事情があった模様です)
もともと静岡浜松地場メーカーで色々紆余曲折あって2002,3年頃から住宅性能重視の現在のスタイルに会社の商品の方針転換したばかりの頃でした。
ということで高い住宅性能(主に高気密・高断熱)を当時から謳っていましたが何せ実績がせいぜい4、5年の家ばかり…でした。
そして10年後、20年後、30年後に会社自体が無い可能性も…
住宅性能とコストパフォーマンスへの拘り方針には感銘を受けたもののアフターサービスが最大の不安でした…
それから14年…
家づくり最中に生まれた長子も今や中3…
太陽光やら床暖やら色々修理交換しましたが本記事ではハニカムシェードにフォーカス。

別に壊れてはいません

我家のハニカムシェードは断熱ハニカムシェード
ご覧の通り、手動式

というか15年前にはこれしかありませんでした。
(現在は断熱式、遮熱式、レース式、更には自動式まであるんですね。ビックリです。)

という事で基本的には別に壊れる所はないんです。
せいぜい、

  • 所々やぶれている
    交換したいメインの理由はこれです。子供たちが色々とやってくれました。
    長子は中3、二人目も小6。
    もう大丈夫でしょう。びりびりしません。
  • 紐が切れている
    家全体で大小合わせ12-13か所、ハニカムシェードありますがそのうちメインリビングの一番開け閉めするものが紐切れ。結んで使ってますが、やや不便…

電話してみた…

という事でまずわアフターサポートに電話…
いつも通り、後日担当より折り返しますとの事。

そしてすぐに我が家の工事担当の方より受電。
そして電話にて…

  1. 交換部品を送りますね
  2. 簡単に出来るんで急がれるようであれば自分でやってみて下さい
  3. 古いハニカムシェードは玄関の外に置いといて貰えれば引き取りに行きます。
    (一条工務店で産業廃棄物として処分します)
  4. 上手くできなければまたお電話ください。
    訪問日を調整させていただきます。
  5. 交換部品は無料です。
    我々工事担当が訪問して出来るレベルであれば工賃も無料です。
    万が一、別工事が発生するような場合のみ費用が発生する可能性があります。

との事。
そして3日後には交換用の新しいハニカムシェードが実際に家に来ました。

自分では交換出来なかった…

マニュアル

こちらが一緒に送られてきた作業マニュアル。

出来ませんでした…残念

マニュアルの全体は↑を参照下さい。

2頁ありますが、1頁目が今ついているハニカムシェードの取り外し、そして2頁目が交換品の取り付けです。
1頁目でとまりました。
1時間程は格闘しましたが……外せませんでした。

作業①サイドレール外す

①は出来ました。
サイドレールは外れました。
但し、これも割とコツは要ります。コツわかるまでに5分はかかりました。
コツが分かってしまえば10秒で外せます。
詳細は動画を参照ください。

我家の場合は②は在りませんでした。
なので省略です。

③④本体を外す

③④セットの作業です。
というか③は④をやる時の補足解説であり、作業ではありません。
…そして、出来ませんでした。

③のこの金具が超堅いんです。
この金具を押しながら…って、押してもびくともしないんです。
このマニュアルが何を言っているのかさっぱりわかりませんでした。

もう色々、押したり引っ張たり。
はてはドライバーまで持ち出して無理やり外そうとしてみたり…

…でも、出来ませんでした。
③④セットの作業です。
というか③は④をやる時の補足解説であり、作業ではありません。
…そして、出来ませんでした。

③のこの金具が超堅いんです。
この金具を押しながら…って、押してもびくともしないんです。
このマニュアルが何を言っているのかさっぱりわかりませんでした。

もう色々、押したり引っ張たり。
はてはドライバーまで持ち出して無理やり外そうとしてみたり…

…でも、出来ませんでした。

こんなん、自分で出来るか~~!!
担当さん来たら文句言ってやろう…と心に決めて
「出来ませんでした…訪問お願いします…」
とご連絡しました。

工事担当さんがやったら瞬殺作業だった…

そして工事担当さん来訪。

ちなみに我が家の工事担当さん、14年前の竣工当時の方はおられません。
若い(多分30歳くらい??)、新しい方が来られました。
初めましてです。

そしてまずは、交換作業やって貰って、その後にこんな面倒くさいの出来るわけないでしょう!!…と文句言う気満々でした…

…が、本当に一瞬で作業完了しました。
交換品の箱明けて、古いの外して、新しいのつけて…締めて1分強位…

う~~む。
これは相当な修練が…
いやいや、まじでワンタッチで外れて、ワンタッチでつきました。

あまりにも簡単に見えたため、後学の為にもう一回やってっとお願いして見せてもらいました。

こんな1分の超簡単作業のためにわざわざ来て貰ってすみません…

と、深い反省の気持ちが溢れてきました。

これはまじで、次からは自分でやろうと心に誓いました。
そして、担当さん帰られてから自分でやってみて、練習してマスターしました。
ポイントはワンタッチなんです。
無駄に力入れる必要はありません。
ポイントを押さえて、そしてワンタッチ…
そちらが冒頭でも出したこの動画。
同じものですが、もう一度。
皆さんも、まじで簡単ですので是非自分でやってみて下さい。

悪いのは紙マニュアルです。
動画マニュアルを一条工務店の方で最初から用意してくれていれば多分、皆解決します。
勿論、その旨はお伝えしましたが自分でも撮影してみました。

修理・交換費用

既に上述の通りですが全部本当に無料でした。
今回はハニカムシェード1か所の交換でしたが、勿論何か所でも無料との事です。
(次からは自分でやります…)

  • 何か所でもハニカムシェードの部品代は無料
  • 但し電動式の場合は部品代が有料
    (冒頭の通り、そんなものは私の時代にはなかったので教えて貰って初めて知りました)
  • 工事担当さん訪問で解決できる作業は全て無料
    (ハニカムの作業に限らず何の作業でも訪問作業は無料)
  • 工事担当さんでは出来ない作業が発生する場合のみ有料
    (但し、消耗箇所の修理交換は大概の事は出来ますと…)

という事で…

今から一条工務店で建てられる方!!!
ハニカムシェードは
絶対に手動式がお勧めです!!!

決して昔はなかったとかいう負け惜しみではありません。
こんな巻取り構造のものを自動のモーター式にしたら30年(40年?)も持つわけがありません。
絶対に手動式で自分で無料交換するのがお勧めです!!。

コメント